絵本「おしえて!くもくん」
■ストーリー
いつもお空の上からこどもたちを見守っているくもくん。
ある日、公園で仲良く遊ぶ三人組が鬼ごっこをしている中でふざけてパンツを下ろしてしまいます。
それに気づいたくもくんが、慌てて三人のところに。
こどもたちに大切なことを伝えるために、「おそらのきょうしつ」へ連れて行きます。
物語の特徴
●楽しみながら学べる!
子供に人気のキャラクター「くもくん」と一緒に楽しみながら学べます
●子供にとって身近!
おにごっこというありふれた日常から始まり、誰もが身近に感じられ、自分事として学べます
●登場人物に感情移入しやすい!
「加害者」「被害者」「目撃者」それぞれの立場の登場人物がいるため、誰もが誰かに感情移入することができます
●雲が思い出すきっかけに…
雲はいつでもどこでもあり、誰にとっても身近な存在。
いつか、どこかで、空を見上げた時、大事なことを思い出すきっかけになることも・・・
復習ができる!
●復習による知識の定着
最後に復習やチェックをするページがあり、知識の定着や子供の状況を確認できる仕組みがあります。
1)プライベートゾーンの場所を覚えたかを確認する
2)自分のことを振り返って確認する
3)「こんな時どうする?」を迷路で確認する
●みんな大切な存在というメッセージ
誰もが大切な存在であるというメッセージと、「じぶんのからだをどうするかを決められるのは自分」という大切な権利についても触れています。
家庭で楽しめる!
●くもくんへお手紙を書くコーナー
絵本にある「くもくんからの手紙」に子供が返事を書くことで、口では言えないことを伝えてくれるかも?
保護者が大事なことに気付くきっかけになるかもしれません。
また、「#くもくんおてがみ」とつけてSNSで投稿するなど、プライベートゾーンを学んだことをみんなに共有しましょう。
●くもくんに乗って空を飛ぼう!「お絵かきコーナー」
最後にお絵かきコーナーがあります。
自分の家族や友達など、大好きな人と一緒にくもくんに乗って、自分の好きな世界を飛んでみよう!
完成したら「#くもくん」とつけてSNSで投稿してもらえれれば、SNS上は大空を飛び回る他のお友達も大集合!
●大人の方に向けたコーナー
大人の方へのメッセージがあり、そこから大人の方が知っておきたい大事なことをおしえてくれるサイトへ行くことができます。
教育現場で活用できる!
教育現場でも活用しやすいものとするために、絵本に加え、ダウンロードして使える購入者特典をつけました。
特典には、プライベートゾーンの授業の進め方のご提案、絵本のパワーポイント、ワークシート、保護者用のお便り、ポスター、くもくんフリー素材などが盛り込まれる予定です。
絵本概要
【書 名】おしえて!くもくん 〜プライベートゾーンってなあに?〜
【著 者】監修:小笠原和美 / 制作:サトウミユキ / 企画:masumi
【価 格】1,200円+税
【サイズ】B5変形横(188mm×260mm)
【頁 数】32ページ
【特 典】教育現場で使えるダウンロードデータ
【出版社】東山書房
絵本「おしえて!くもくん」の購入はコチラ
2020年2月(予定)の販売開始後、以下のサイトから購入できます。
絵本を読んだ方からのメッセージ
制作中の絵本「おしえて!くもくん」を読んでいただいた方から100件以上のメッセージを頂きました!!
詳しいメッセージの内容や他の方のメッセージはコチラをご覧ください。
↓↓↓
<LINEスタンプ情報>
LINEのくもくんスタンプをリリースしました!
くもくんキャラクターを気に入ってくれたら、ぜひ使ってくださいね。
下の画像をクリックしてLINEのスタンプショップまで!